スーッと伸びる気持ちよさ!【神経系ストレッチ】って何?

皆さん、こんにちは!慢性痛専門整体Joy霧島 代表の佐藤です。

前回のブログでは、日々の「なんか違う…?」という身体のサインについてお話ししました。今日は、そのサインを解消する強力なアプローチの一つ、**【神経系ストレッチ】**についてご紹介します!

皆さんは【神経系ストレッチ】って聞いたことありますか? 「ストレッチなら知ってるけど…神経系って?」そう思われたかもしれませんね。

Woman feels back pain massaging aching muscles

これは、ただ筋肉を伸ばす従来のストレッチとは、少しアプローチが違うんです。私たちの身体には、筋肉だけでなく、脳からの指令や感覚を伝える「神経」という情報伝達のネットワークが張り巡らされています。この神経が、まるで古い電線のように絡まったり、滑りが悪くなったりすると、筋肉がうまく働かなかったり、痛みを感じやすくなったりすることがあるんです。

【神経系ストレッチ】は、この神経の通り道を優しく整えて、スムーズな情報のやり取りを取り戻すことを目指した、特殊なストレッチなんです。例えるなら、絡まったコードをほどいて、電気の流れを良くするようなイメージ!

終わった後は、身体がスーッと伸びて、まるで羽が生えたみたいに軽くなる方もいらっしゃいます。長年のしびれや、原因不明の痛みに悩んでいる方は、もしかしたらこの神経の滞りが原因かもしれません。

「自分の身体で、本当にそんな変化が起こるの?」と疑問に感じた方は、ぜひ一度、その効果を体験しに来てください。

次回は、身体を根本から変える「運動療法」についてお話ししますね!

投稿者プロフィール

satoukaoru

Follow me!