動いて変わる!痛みに負けない身体を作る【運動療法】のチカラ
皆さん、こんにちは!慢性痛専門整体Joy霧島 代表の薫です。
前回は、身体の「なんか違う…?」を解消する【神経系ストレッチ】についてお話ししました。今日は、その次に大切なステップ、**【運動療法】**のチカラについて深掘りしていきます!
「痛いから動きたくない…」 「運動すると、かえって悪くなりそう…」
そう思っていませんか?もちろん、無理は禁物です。しかし、適切な運動は、あなたの身体を根本から変え、痛みに負けない強い身体を作る、非常に大きな力を持っています!

【運動療法】というと、「辛い筋トレをしなきゃいけないの?」と思う方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。大切なのは、**「正しいフォームで、必要な筋肉を適切に働かせる」**こと。
私たちの身体の筋肉は、使わないとどんどん衰えてしまいます。でも、しっかりと働くことで、関節を安定させたり、姿勢を維持したりする力が蘇るんです。まるで、使っていなかったエンジンをメンテナンスして、再び力強く動かせるようにするイメージですね!
Joy霧島では、まず【神経系ストレッチ】で身体を「動きやすい土台」に整えます。その上で、【運動療法】を通じて、**「痛みの出にくい身体」「疲れにくい身体」**を一緒に作っていきます。
「どんな運動をすればいいの?」「自分に合った運動が分からない」と感じている方も、ご安心ください。あなたの身体の状態に合わせて、無理なく続けられる運動を丁寧に指導させていただきます。
次回は、身体の土台となる「姿勢」について掘り下げていきますね!
投稿者プロフィール
最新の投稿
ブログ2025年7月15日身体の土台を見直す!今日からできる理想の【姿勢】のヒント
ブログ2025年7月12日動いて変わる!痛みに負けない身体を作る【運動療法】のチカラ
ブログ2025年7月10日スーッと伸びる気持ちよさ!【神経系ストレッチ】って何?
ブログ2025年7月8日今日の「なんか違う…?」を解消!スッキリ軽やかBodyのヒント